シマノの人気スピニングリール「25アルテグラ」が2025年4月に発売します。コアソリッドシリーズのエントリーモデルとして位置づけられながら、最新のテクノロジーを惜しみなく投入した注目のモデルです。
あの村田基さんも25アルテグラ絶賛しています。
手の届きやすい価格帯でありながら、高い性能と耐久性を兼ね備えた25アルテグラは、初心者から上級者まで幅広いアングラーに支持されています。
この記事では、そんな神コスパを実現した25アルテグラの魅力について紹介します。

25アルテグラ基本スペック
品番 | ギア比 | 自重 | スプール径/ストローク | 最大巻上長(ハンドル1回転) | ベアリング数BB/ローラ― |
---|---|---|---|---|---|
C2000S | 5.1 | 180g | 43/13.5 mm | 69cm | 5/1 |
C2000SHG | 6.0 | 180g | 43/13.5 mm | 81cm | 5/1 |
C2500SHG | 6.0 | 180g | 44/13.5 mm | 83cm | 5/1 |
2500 | 5.1 | 215g | 47/17 mm | 75cm | 5/1 |
2500SHG | 5.8 | 210g | 47/17 mm | 86cm | 5/1 |
C3000 | 5.1 | 220g | 47/17 mm | 75cm | 5/1 |
C3000HG | 5.8 | 220g | 47/17 mm | 86cm | 5/1 |
C3000XG | 6.4 | 220g | 47/17 mm | 94cm | 5/1 |
4000 | 5.3 | 265g | 52/19 mm | 87cm | 5/1 |
4000XG | 6.2 | 265g | 52/19 mm | 101cm | 5/1 |
C5000XG | 6.2 | 275g | 52/19 mm | 101cm | 5/1 |
25アルテグラは、C2000SからC5000XGまでの11モデルがラインナップされています。
25アルテグラの進化ポイント
前モデルと比較して、25アルテグラは以下の点で大きく進化しています。
- インフィニティクロスとインフィニティドライブの搭載により、耐久性と巻き心地が大幅に向上
- アンチツイストフィンの追加でライントラブルが軽減
- 自重が5〜10g軽量化され、操作性が向上
- C2500SHGの新規追加により、より幅広い釣りのスタイルに対応

21アルテグラも確認して比べてみてください
25アルテグラの主な特徴
インフィニティクロスによる耐久性向上


新たに搭載されたインフィニティクロスは、ギアの歯面を最適化し、負担を広範囲に分散することで耐久性を大幅に向上させました。これにより、長時間の使用でもスムーズな操作が可能となり、タフな環境下での釣りにも対応します。
インフィニティクロスはギアの寿命を伸ばすことができるため、低価格帯モデルに買い替え頻度を落とすようなタフさを搭載した点からも、25アルテグラに対するシマノの本気度が伺えます。
インフィニティドライブがもたらす巻き心地の進化


インフィニティドライブは、メインシャフトを特殊低摩擦ブッシュで支持することで摺動抵抗を大幅に軽減し、パワフルで軽い巻き上げ感を実現しています。高負荷がかかっても楽々と巻き上げができ、ここぞという場面での一巻きをサポートしてくれます。
アンチツイストフィンによるライントラブル軽減


新たに追加されたアンチツイストフィンは、ラインローラー部にフィンを設置することでラインのたるみを抑え、スプール下部へのライン脱落やヨレを軽減します。これにより、ストレスフリーな釣りが楽しめるようになりました。
その他の技術


25アルテグラには、HAGANEギアやマイクロモジュールギアⅡによる滑らかな巻き心地、ロングストロークスプールによる飛距離性能の向上、Xプロテクトによる高い防水性能など、シマノの誇る先進技術が多数搭載されています。
ひと昔前のシマノ最上位機種であるステラと変わらない性能がこの低価格帯で手に入る25アルテグラはまさに神コスパなリールです。
まとめ
25アルテグラは、コアソリッドシリーズの特徴である堅牢さと滑らかな巻き心地を継承しつつ、最新技術の搭載により更なる進化を遂げました。幅広い釣りのスタイルに対応できるネオスタンダードモデルとして、初心者から上級者まで満足できる仕上がりとなっています。
購入を検討する際は、自身の釣りスタイルや対象魚に合わせてモデルを選択することをおすすめします。また、実際に店頭で手に取り、操作感や重量感を確認することも大切です。25アルテグラは、コストパフォーマンスに優れた信頼性の高いリールとして、多くのアングラーの釣りライフを豊かにすることでしょう。

